平成29年1月8日 20:00~ はじまる「おんな城主 直虎」豪華メインキャストが出演することで、すでに注目をあびています。今回、キャストとして出演する一部の人たちの紹介と、お笑い芸能人、大河ドラマ初出演となる光浦靖子さんの役どころなどについて、書いてみました。
「おんな城主 直虎」の期待のメインキャストたち
◇井伊直虎、次郎法師・・・・・・柴咲コウ
→このドラマの主人公、井伊直盛の一人娘、井伊家を守るため、男として井伊家の当主になっていく
◇おとわ(井伊直虎幼少期)・・・新井美羽
→このドラマ「おんな城主 直虎」の主人公、亀之丞と幼少期にいいなずけとなる
◇井伊直盛(井伊直虎父)・・・・杉本哲太
→井伊家の当主、今川氏支配下で対立する家臣の対応に四苦八苦する
◇ 千賀(井伊直虎母)・・・・財前直見
→今川氏家臣 新野左馬助の妹。今川氏との同盟の証として井伊家、直盛のともとに嫁ぐ
◇井伊直平(曾祖父)・・・・・・前田 吟
→井伊家、先々代当主、今川氏に攻め込まれ激しく抵抗するが降伏する。その後、井伊家は今川氏の支配下に置かれるが、一矢報いようとする。
◇南渓和尚(なんけいおしょう)・・小林 薫
→井伊直平の次男。瀧澤寺の和尚を務める。井伊家を陰から支え、直虎にいろいろな知恵を授ける。
◇井伊直満(亀之丞の父。直虎の大叔父)・・宇梶 剛士
→井伊家直盛の娘、おとわと息子、亀之丞の婚約を機に、何とか今川支配を脱そうと動くが、今川氏から謀反と疑われてしまう
◇井伊直親(直虎のいいなずけ)・・・三浦春馬
→井伊直満の子。父直満が今川から謀反の疑いをかけられ殺害される。幼少の亀之上も命を狙われ他国に逃げおおせる
◇虎松(井伊直政の幼少期)・・・・寺田心
→井伊直親の敵男。父直親亡き後、幼少のころから後見人の直虎に育てられる
◇井伊直政(井伊直親の嫡男)・・・・菅田 将睴
→直政が率いた「井伊の赤備え」は戦場で恐れられる。関が原の戦いにも参加、徳川家康の天下とりを支える。徳川四天王のひとり
◇ しの(井伊直親の正室)・・・・貫地谷しほり
→井伊直親の妻、後継ぎを期待される。しかしなかなか子に恵まれず、あせる。元いいなづけの直虎の存在も気になる
◇新野左馬助(千賀の兄)・・・・刈谷俊介
→井伊家再興のもっとも重要な人物の一人
◇小野政次(井伊家筆頭家老)・・・・高橋一生
→亀之丞が消息不明になったときに、おとわとの縁談が浮上するが
◇瀬戸方久(井伊家の財政を揺るがす人物)・・・ムロツヨシ
→無一文から商売で成功をおさめる人物
ほか出演者
今回、大河ドラマ「おんな城主 直虎」で、テレビ初出演のキャストとなる「国民的美少女コンテスト」でグランプリをとった高橋ひかるさん。元宝塚歌劇団の娘役のトップスタートして長年活躍していた花總まりさんは、どんな演技をするのか、注目となりそうです。
また、大河ドラマ初出演は、柳楽優弥さん、市原隼人さん、和田正人さん、小松和重さん、光浦靖子さん他、注目されている方はまだまだたくさんいます。
どんな出演者がどの場面で登場するのか、ここには書ききれない大物俳優、女優が出演します。
豪華キャストで繰り広げられる「おんな城主 直虎」目が離せなくなりそうです。
「おんな城主 直虎」に光浦靖子が出る!役どころは?
今回、大河ドラマに初挑戦する、光浦靖子!新野左馬助(刈谷俊介)の長女役のキャストとして出演します。
父亡き後の、新野家をしきる「あやめ」役を演じます。
あやめ(光浦靖子)は新野の屋敷で、しの(貫地谷しほり)直虎(柴咲コウ)のいいなずけ、井伊直親(三浦春馬)の嫡男、虎松(寺田心)の子守、面倒を見る役柄です。
いつもの、めがね姿はなく、違った雰囲気で出演。お笑いでは、みなれているが、はたしてどのような、演技で挑戦してくるのでしょうか?実はスタイルもよく、頭も良く、お肌もきれいな、光浦靖子にも注目が集まりそうですね。
直虎の子供時代「おとわ」を演じる子役は?
大河ドラマ「おんな城主 直虎」井伊直虎の幼少時代の「おとわ」役を演じる子役は、「新井美羽」ちゃんです。2006年9月17日生まれの現在10歳小学4年生です。
映画やテレビドラマに多数出演し、CMにも多く起用されている、売れっ子子役です。
ツイッターを使いこなす、いまどき小学生です。
負けん気も強く、今回この「おんな城主 直虎」では、馬に一人で乗りこなしたり、大人顔負けの演技をしているみたいなので、「おとわ」役をどのように演じるのか、楽しみですね。
まとめ
「おんな城主 直虎」は、キャストが、豪華です。売れっ子子役から、お笑い芸人、落語家、超人気俳優、女優、イケメン俳優まで、見ごたえある、俳優さんが勢ぞろいしています。
平成29年1月8日 20:00~ はじまる「おんな城主 直虎」とっても楽しみです。